真っ赤な苺❤
2018年05月11日
8日(火)、年中さんと年長さんが苺狩りに行ってきました。
場所は、いつもお世話になっている岡松さんの苺畑。
岡松さんは、ご自身も潤野保育園を卒園されており、今ではお子さんが潤野保育園に通っています。
「大人になったら潤野保育園の子ども達に、苺狩りを体験させてあげたい」と思って下さっていた苺農家さんです。
ご挨拶をして、苺をつぶさない摘み方を教わりました。
![]() |
(優しく親指と人さし指で挟み、手首を返して摘み取るのだそうです。成功すると「ピュッ」という、苺の鳴き声がするのですよ!)
曇天のおかげで涼しいハウスの中は、苺の香りでいっぱい。
葉っぱをかき分け、赤く熟れた苺を探す子ども達。やはり大きい苺が魅力的なようです。
![]() |
みんな優しい手つきで上手に苺を摘んでいました。
![]() |
採れたての真っ赤な苺は、給食の先生に洗ってもらい、おやつで美味しくいただきました♪
果物を収穫して味わう事は、五感をフルに使うとても良い体験です。
岡松さん、ありがとうございました!