皆、幸せになりますように
2017年03月30日
潤野保育園には、「カプラ」という、木の知育玩具があります。
一見ただの木の板ですが、子どもたちの創造力によって、様々な形が生み出されます。
ある日、園長先生に「カプラでお城ができるよ」とアドバイスをもらった年長さん。
「えー、できんよ!」と尻込みしていた皆でしたが、園長先生に励まされチャレンジ。
「2枚合わせたら強くなるって、園長先生言いよった!」「じゃあ、僕2枚合わせる」「できてきた!」
![]() |
![]() |
役割分担をし、集中して取り組んだら、凄い城壁が生れましたよ♪
そして、他のお友達が作った、これ!!
なんと「ののさま(仏さま)」
さすが仏教の保育園に通う子どもたち♪
「願いが叶うよ」という事で(神社と混ざってる?笑)皆でお参りしました
「皆が健康で、幸せな日々をすごせますように」
今年度の、多数のご支援・ご協力ありがとうございました。
来年度も、皆さんが幸せな一年をすごせますように。